2009年12月16日水曜日

熊本 県産木材でエコ住宅づくり

熊本市の1級建築士事務所、エコプロダクツ大賞で農林水産大臣賞
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20091217-OYT8T00348.htm


第6回エコプロダクツ大賞の結果について
http://www.gef.or.jp/ecoproducts/6th_result/index.htm



1 件のコメント:

  1. 拝啓
    私は熊本県熊本市の設計事務所ロクス代表の村上尊宣と申します。
    熊本市の1級建築士事務所、エコプロダクツ大賞で農林水産大臣賞の記事を掲載頂きありがとうございました。
    http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20091217-OYT8T00348.htm
    読売新聞に記事が上記に更新されているかもしれません。ご確認ください。
    現政権の国家戦略会議担当から年末急遽連絡が張り12月30日首相官邸で行われた
    新成長分野発表会への参加依頼でありました。
    地域木材を使った地産地消の地球にやさしい循環型の家づくりの意義を直接首相や国土交通大臣に申し上げさせて頂きました。
    http://www.ecowin-house.jp/news/
    我々のビジネスモデルは遠く海外に資源を依存してきた従来の住宅供給の仕組みを大きく変えるものであり、地域経済の発展と、住宅の製造過程におけるCO2の削減や固定化を可能にし、長期優良住宅としての優良な社会ストックの構築に貢献するモデルとして
    国の目指す方向に合致している先導的なモデルでございます。
    この意義ある活動を是非農林水産省や所管団体等で大きく取り上げて頂き、林業のさらなる活性化に繋がれば幸いでございます。結果地球規模で取り組むべき省CO2活動にスピードとパワーを生み出せるのです。林野庁さんや農林水産省さん県林務課さん、各地域の森林組合さんなどにも、提案をしてまいります。アドバイス等をいただければ幸いです。
    エコプロダクツ大賞記念講演での弊社の事例発表をご覧ください。
    http://www.gef.or.jp/ecoproducts/6th_result/jirei.htm
    今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。
    ありがとうございました。
    敬具

    返信削除