2009年3月5日木曜日

和歌山 大浜国有林:マツクイムシ防除作業開始

大浜国有林:マツクイムシ防除作業開始--新宮 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/02/17/20090217ddlk30040443000c.html

和歌山森林管理署は16日、新宮市王子町の大浜国有林の松林で、マツクイムシ被害を食い止めるため、薬剤を樹幹に注入する作業を始めた。

熊野灘に臨む国有林は延長約1・2キロ、幅約60メートル。
樹齢90年前後の松が約2300本ある。
数年前からマツクイムシ被害で黒松が枯れ出し、年間数十本を伐倒・焼却処理している。

今年度は、まだ被害が出ていない1100本に薬剤を使い、マツノザイセンチュウの増殖を抑える。

0 件のコメント:

コメントを投稿