2025年5月16日金曜日

林業ニュース(2025年 5月16日)

「大規模山火事時代」と専門家警鐘 地球温暖化が招く「負の連鎖」

「森林火災は温暖化の影響」は安直 砂防ダムも疑問、生態学者の指摘

山林火災で大船渡市の1割延焼 地元森林組合長が語る現状と復旧の壁

ロシア シベリアで大規模な森林火災、北京や朝鮮半島に煙到達の見通し 


北海道恵庭市 木材を加工する作業場がほぼ全焼…約11時間後に鎮火 けが人なし 

北海道 環境に配慮した林業学ぼう 里山カレッジ参加者募集

福島・いわき市でカーボンクレジット創出へ連携 森林組合など8者

群馬 伐ることで育てる 群馬県みなかみ町で、絶滅危惧種イヌワシの為に伐採される木の価値を見直し循環を目指す イヌワシ木材 プロジェクトのWebサイトが公開。

群馬 “みなかみの森”から始まる、スターバックスの新たな挑戦とは?

長野 蘭桧笠作り 伝統の技披露 妻籠宿で実演販売始まる

滋賀の「森づくり」に生命保険会社200人が参加「ここは最高の環境」

兵庫 自然を基盤にした都市へ 神戸市、里山経済の復活目指し推進本部発足

徳島 那賀高校森林クリエイト科1年生が入山式 生徒代表「次代の林業界を担う人材を目指し、精いっぱい挑戦」

0 件のコメント:

コメントを投稿