2025年6月28日土曜日

林業ニュース(2025年 6月28日)

主要地区・木材/5月、米国産材値上がり 丸太上昇が影響

中国、初めて雷竹の染色体レベルの高品質ゲノムを解読 


北海道ニセコ町で森林伐採に続き再び違法行為が…コンドミニアム運営の中国人女性「町の所有地と知らず」

北海道 豊かな防風林「無事に育って」 士幌高生ら草刈り

北海道津別町とステラーグリーンがカーボンニュートラルの実現に向けて連携協定を締結

群馬県上野村 森林セラピーを7、8月に開催 専門ガイドが案内

長野県林業大学校 スマート林業対応 新カリキュラム

長野 保護から、さらに復元へ 数百年かけて生物の多様性高めて 先進の取り組み「木曽悠久の森」〈山と人と信州と〉

大阪 NPO法人「森のプラットフォーム高槻」が緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞を市長に報告

石川 間伐材の積み木を 加賀市4保育園に 愛知の会が寄贈

福井 ”坂井市産のスギ葉”から除菌・消臭剤が誕生

三重 <いが物がたり まちかど博物館探訪> (12)手造り工房トマト 木の博物館=伊賀市比土

香川県産木材の魅力を伝える 「かがわヒノキ」建築コンクール作品募集

高知 シリーズ人口減少 森林率日本一の高知の課題 林業の担い手不足を考える

大分【動画】園児と日田林工高生交流 木材の加工現場など見学 伐採したもみの木が縁

大分 全国乾椎茸品評会 大分県が26年連続58回目の団体優勝

宮崎 敷地が1.5倍に 延岡地区森林組合の木材流通センター竣工式

0 件のコメント:

コメントを投稿