2010年3月4日木曜日

和歌山 日高川町のエコのまちづくり着々

http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2010/03/post-1837.php 町の財団法人が運営する温泉施設2カ所では、木質パウダーによるバイオマス燃料供給システムが間もなく運用スタート。
22年度中には約3900万円を投入してあやめ温泉「鳴滝」にもパウダー用ボイラー4基を設置する予定で、3施設で年間344㌧の二酸化炭素の排出削減で地球温暖化防止に貢献する。

0 件のコメント: