2025年6月20日金曜日

林業ニュース(2025年 6月20日)

一部の木を残す「保持林業」って?林業の新潮流、全部切る「皆伐」より森林の再生が早く、生物多様性にも寄与か

「自伐型」林業に熱視線 小型機械使用で低コスト 導入自治体が続々

特殊鋼専門商社の佐久間特殊鋼 竹の舗装材や食器販売へ 荒廃林の課題解決も

置くだけカンタン。ヒノキの香りで不快害虫対策。「Gよけフレグランス ヒノキの香り」 新発売 アイメディア株式会社

モモの木枯らす「クビアカツヤカミキリ」 異常に強い繁殖力、難しい駆除…農家悲鳴



北海道 木工体験で森林を身近に 札幌・花フェスタに「ウッドパーク」 21、22日初開催

北海道 別海町森林組合、事業収益6.3%減 24年度決算 産業資材の需要低く

北海道 アカエゾマツ新芽、ビール原料に 幌加内・北大雨龍研究林で採取 京都醸造が7月新商品

岩手 【第1弾】環境にも人にもやさしい『木質化×ウェルネスオフィス』作り手の思いと現場の様子を動画で紹介

神奈川 森林火災の背景や現状学ぶ 藤沢の日大生物資源科学部で21日に講演会

神奈川 横浜の森の間伐材でバイオリン 中学時代に自作 21日に演奏披露

長野・南木曽町 ふるさと納税で基準外の返礼品が発覚…県外で製造の木工品を提供 5月26日からは扱いを停止

三重 「みえ木造塾」が津でセミナー 木と建築について学ぶ

兵庫 姫路文連2025年度連続講座が開講 林業経営・山田さん「計画的間伐で森を次代へ」

宮崎県森林環境税 7割が「継続」を支持 県民アンケート結果公表

熊本 【炭焼き職人が見た山 識者インタビュー】東京大・蔵治教授 川に水を集めない治水策 森林の保水力強化へパラダイムシフト必要

沖縄 五枝の松 伐採せず 久米島町 保護対策を継続

0 件のコメント: