2025年6月25日水曜日

林業ニュース(2025年 6月25日)

建築家が挑む森林資産化のエコシステム

「地下の森林」長期間劣化しないことを実証 森林総研

林野庁長官に小坂善太郎氏、水産庁長官に藤田仁司氏 農林水産省人事

住友林業が木造混構造集合住宅のモデルケースを建設、独自の構法や耐火部材を初導入

アメリカ、未開発林で採掘・伐採容認へ クリントン政権の政策廃止


北海道 【独自】ニセコ町無届け森林伐採 土地所有の中国人女性「GWだったから出さなかった」 町「顛末書の提出を」

北海道 現場の実際生徒が学ぶ 管内林業会社で2週間実習 道立北の森づくり専門学院

北海道 業界のPR用冊子を新規作成へ 十勝地域林業担い手確保推進協議会

北海道 音別産カラマツから蒸留水 釧路市・野村さん商品化 抗菌・消臭効果で備蓄品に

北海道 林業の道具収集展示 士別・寺島さん、製造元など把握へ

岩手 久慈市の池野製材所が自己破産申請 負債総額1億8000万円

岩手 山林火災からの復旧事業の補正予算案可決 大船渡市議会 

福島 被害の95%は6~10月…これからの時期『ハチ刺され』注意 5年間で307人搬送 

茨城 レンゴー、再生燃料確保へ安定購入体制 保管施設を新設

静岡 静岡ものづくり最前線=竹製コーヒードリッパー ユイバレー(藤枝市) 濃厚で程よい苦み提供

静岡 マダニ媒介の感染症で1人死亡 山や草むらでの対策を

長野 地域のシラカバ林を守ろう!シラカバの間伐材を「フローリング材」に活用 森林保全に取り組む企業が内覧会 

長野 良質な木造住宅を「信州ブランド」としてアピール 工務店110社からなる「信州木造住宅協会」

長野・松本市 県産の木材活用で木造住宅の普及へ 官民連携の積極的な取り組みを

長野 森林の香りを生キャラメルに 根羽学園卒業生らがシェフと共同開発

福井県の新林業計画 「稼ぐ」実現へ人材確保を

三重 ソロキャンパーの悩みと日本の放置林問題を解決! 放置された山をガチキャンパーに貸し出せる山林シェアサービス 「YAMAKAS(ヤマカス)」 2025年6月24日に三重県名張市に新エリアオープン

奈良 未来の森づくりがスタート NEDO実証事業×耕作放棄地活用 明日香村『万葉の森』植樹イベントを実施

0 件のコメント: