2025年6月27日金曜日

林業ニュース(2025年 6月27日)

アメリカ トランプ政権、国有林2300万ヘクタールの保護撤廃を表明

ウッド・ハブ合同会社 規格化した木造フレームシステムを開発

木のぬくもりある暮らしを発信するショールーム「ウッドワンプラザ」 展示商品リニューアルのお知らせ

VUILDが手がけた「学ぶ、学び舎」が、世界3大デザイン賞「iF DESIGN AWARD」の最高賞である「iFゴールドアワード」を受賞


北海道 森林バイオマス熱電併給施設「北の森グリーンエナジー」の開所式を開催

北海道 羊蹄山ふもとの森林伐採 道が事業者に工事停止を勧告

北海道 釧路 教員目指す大学生に 道が森林の大切さ学ぶ出前講座

岩手 大船渡 山林火災発生4か月 私有林多く森林復旧作業に課題

栃木 樹木を食い荒らすクビアカ、防草シートで駆除 市職員らが研究 

静岡 天竜材 利活用促進策を探る 浜松FSC・CLT推協

長野・林業大学校、即戦力化へ新カリキュラム スマート林業に対応

長野県上松町 クマに2人が襲われ負傷 32歳男性は頭や顔を引っかかれる 64歳男性は足をかまれる 「森林に獣よけの薬剤を散布して、下山中に襲われた」と同僚から通報

愛知 豊田 マダニ媒介の感染症2人死亡 肌露出少なくなど対策を

愛知 パッと組み立てられる屋台を大学生と共同開発。老舗木材屋の地域活性化に向けたものづくりとは

愛知 折り畳めてコンパクトに、持ち運び・組み立てもカンタン。奥三河産スギ材によるマルシェ販売台「オカモチstand」販売開始。

三重 ヒノキ間伐材をイカ産卵床に 児童挑戦

兵庫 丹波県民局管内では27のフィールドパビリオン いつ訪れても楽しめる「丹波篠山国際博」も開催中

岡山 3月発生の山林火災について県と市が住民説明会 復旧に向けた森林の調査結果などを報告 農家からは支援求める声も

山口南総合支援学校高等部1年生 檜皮ぶき屋根の工場見学、アロマ製造用端材も納品

徳島 冨士ファニチア(板野町)が県産の広葉樹で家具製造 地元資源の活用で林業家の収益向上や里山の保全につなげる

佐賀 <唐松INFO>皮むき間伐体験・7月5日、鏡山の森 唐津湾イカダ大会・7月27日、唐津市西の浜海水浴場

熊本 脱炭素へクレジット購入 アデル・カーズが熊本県林業公社から

0 件のコメント: