2025年8月8日金曜日

林業ニュース(2025年 8月 8日)

高さ100m超の純木造は実現可能か、シェルターが技術シミュレーション結果を公表

なぜ土砂災害は繰り返されるのか?被災する林道、自然を生かす森林土木の極意、柔軟な発想で強い構造を

竹林整備から誕生した東武ホテルオリジナル“純国産メンマ”限定販売!「醤油風味」と「四川山椒風味」の2種類をご用意

「伐採された欅を活かしたい」想いから生まれた城西大学坂戸キャンパスの欅を利用したコースター作りを実施 ― 「高麗川物語―環境と食と健康―」関連企画

フランス南部で大規模な山火事 仏首相“かつてない規模”


北海道 道有林J-クレジットの販売を開始しました

岩手 大船渡市山林火災の被害木 強度試験に向け製材

岩手 旧安家村「製炭戦士」をリポート 生産現場の奮闘伝え戦意高揚 戦時下の新岩手日報

神奈川 「観光から関係」へ。鎌倉山で竹ある暮らしに触れるローカルな旅、盛況裏に終了

山梨 東京消防庁の職員を書類送検 森林法違反の疑い 大月の山火事 枯れ草燃やし延焼→約107ha焼く 

静岡 浜松市浜名区の静岡県森林・林業研究センターで8月7日まで夏休みイベント シカの角、重みずっしり

長野・松本市 松枯れの危機から生まれた音色 県産アカマツギターが伝える森の再生と未来

岐阜 児玉工業所 400回洗える酒器用ヒノキ升、岐阜から世界へ 価格10倍で富裕層に

奈良 10月22~23日 NEDO「エネルギーの森」事業報告会・田子棟梁講演会および現地視察会を開催 バイオマスパワーテクノロジーズ

熊本県を拠点とする林業家による「板フェス」を開催

鹿児島 屋久杉自然館で「屋久杉巨樹・著名木展」 30年ぶりに図録も改訂

0 件のコメント: