http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111001000748.html
近畿大(大阪府東大阪市)が開発を進めている固形燃料「バイオコークス」の移動式製造装置がこのほど完成し、北海道下川町での実証実験を前に10日、札幌市で報道陣に公開した。
雑草から燃料に 製造車を公開 近大、下川で実証実験へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/199309.html
イタドリを原料に1日で108キログラムの燃料が製造できる。12月中旬から下川町内のビニールハウスでボイラー燃料として実証実験を始める。
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20091111ddlk01040072000c.html
近畿大学 次世代バイオ・リサイクル燃料「バイオコークス」 作業車両を報道向け公開
http://www.kindai.ac.jp/news_event/2009/11/post-135.html
0 件のコメント:
コメントを投稿