2025年9月3日水曜日

林業ニュース(2025年 9月 3日)

日立システムズ、森林由来のJ-クレジット創出・販売の支援を開始

木の可能性を五感で感じるアート展示。大阪・関西万博「Wood Change 2025 ~使おう、日本の木。」

マダニ媒介感染症SFTS 患者数142人 ペット介して感染も 注意を

森未来、伐採木の再利用を促進 マンション向け加工サービス

弓道の危機救った道内の木材産業業界 「ウッドショック」で入門用の製造が止まる手前まで<勝木編集委員が読み解く>

舗装ブロックCO2閉じ込め 群馬で開発、ドイツ館使用

アラスカの伐採問題、スタインウェイのピアノ脅かす


北海道が一部中止勧告を検討 釧路湿原周辺のメガソーラー計画 森林法違反か 

宮城 仙台市、森林伐採伴うメガソーラー立地に自粛求める 指導方針を改訂

岐阜 ひだまりホーム、木育イベント開催 当時の小学生が10年ぶりに再会 

岐阜 チェーンソーアート専門店、高山市森林組合退職し開く「定年待ったら遅い」

新潟 植林・造林から伐採まで事業一元化 村上市内の林業関連企業などでつくる一般社団法人が活動開始

石川 戦火の子に木工おもちゃ ウクライナに1000個送る 「3爺」が県産材で手作り 県内病院にも300個

京都 地元の木から親子でいすを作ろう イオンモールで木工教室「自分の部屋に置きたい」

兵庫 エシカルブランド「LIB」、9月5日(金)初の路面店を神戸元町にオープン

兵庫 <丹波のイッピン>かつら農園の天然精油 地元の間伐材が生む芳香

2025年9月2日火曜日

林業ニュース(2025年 9月 2日)

日立システムズ、企業のカーボンオフセットなどの取り組みに活用できる森林由来のJ-クレジット創出・販売の支援を開始

東京大学 効率的な伐採作業と持続的な森林管理に資する小規模・分散型森林の集約化手法の開発

プロ仕様チェンソーブランド「STIHL」、最新スタイリッシュ防護服シリーズを発売

木工家・川合 優さん 木工と森林を行き交いながら、清々しい素木で造形を創出


岐阜 <新・飛騨びと伝>私有林を整備、市民に開放 岡田善徳さん=飛騨市古川町

滋賀県造林公社の不採算の森林 県主体で管理 検討会が方向性

香川 木質バイオマス発電で製塩へ、日本海水讃岐工場 2028年に転換完了

高知県立林業大学校 オータムスクール開催のご案内

福岡 国産スギを利用した新たな木質建材「HSウッド」の自社工場の建設に着手(北九州市立大学・株式会社長谷工コーポレーションとの共同研究)

2025年9月1日月曜日

林業ニュース(2025年 9月 1日)

減る森林が人類に警鐘 CO2吸収50億トン増でも地球温暖化は止まらず

VUILD、スポーツXと循環型木造スタジアムの構想を公開

激レアメンマを見逃すな!味はホテルクオリティ。わずか1%の【純国産メンマ】とは


北海道 林業機械化に支援を 釧路地方林活議連、振興局に要望【釧路市】

岩手 「セーザイゲーム」で製材会社の仕事を疑似体験 林業の担い手確保へ高校で特別授業

神奈川 横浜 京急電鉄が学生マンション事業 第1弾は木造、神奈川区に新築へ

静岡 9月21日 親子縄文人体験会「目指せシカハンター!」開催

長野 木曽町で信州伐木チャンピオンシップ チェーンソー技術競う

長野 間伐材の“芳香蒸留水”使ったビール「Forest Echo IPA」が限定発売!

滋賀 社説:造林公社の廃止 滋賀の森林管理、再構築を

岡山 真庭市 電力の地産地消目指し民間と共同で地域電力会社設立

広島 安芸高田で「自伐林業」を考えるフォーラム 10月4日

徳島 板野町の山林火災 5日目も煙や熱源確認 消火活動続く