2025年9月29日月曜日

林業ニュース(2025年 9月29日)

外国人は日本の土地を「買い放題」なのか 北海道で中国系企業が無許可で森林伐採、安全保障上の懸念も

三菱未来館、使用木材を生まれ変わらせ横浜・園芸博へ “循環型社会”体現する旅に…大阪・関西万博

竹を使った舗装材、アスファルトより路面温度が上昇しにくく猛暑で販売拡大…放置竹林を活用した施工も


北海道 地元産材で工作 親子に笑顔 釧路町で木育フェスティバル

茨城 つくば市 民有林に防除対策費を補助 ナラ枯れ被害拡大防止へ

三重・桑名発、竹粉グラノーラいかが 荒れた竹林にあった起業ヒント 

高知 森林鉄道の遺構トンネルがおしゃれカフェに?高知県ユズの村で音楽と灯りに酔いしれる夜

宮崎 「松くい虫被害」県内急増 24年度1万600立方メートル、2年前の5倍 夏の高温少雨影響か
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_86916.html

熊本 【独自】原因は「1ミリ未満の虫」天草の海辺の松枯れる 観光へ影響懸念も


0 件のコメント: