2025年3月20日木曜日

林業ニュース(2025年 3月20日)

林業経営体に森林集約 開発許可制度強化も 森林経営管理法等改正案

木住協 国産材利用調査、52.7%で過去最高更新 住宅の規模縮小と木材使用量の減少も明らかに

大手住宅メーカーの2月受注金額 戸建て注文前年プラスは2社 3社は賃貸・集合住宅が倍増 

AQ Group 世界初 純木造8階建て本社ビルが世界三大デザイン賞の一つ「iF DESIGN AWARD 2025」を受賞

地域創生Coデザイン研究所 東海圏を中心とする持続的な森林管理や地域脱炭素化の実現に向けた業務提携について

JAL、国産木材SAF推進 プロジェクト参画

Green Earth Institute、木質バイオマスからバイオエタノールを生産するプロセスに関するテクノロジーパッケージの提供契約を締結

NASA、森林火災対応で新空域管理システム実証  ドローンや航空機の活動時間枠拡大に寄与


北海道 「森町林業グループ」農水大臣賞 異業種連携で木育活動、水質浄化など評価

岩手 大船渡の山林火災 専門家が調査 “落ち葉で火災拡大か”

岩手県 山林火災の被災者支援などに15億円余の補正予算案

岩手 「重機置いたまま逃げた」林業重機4台焼失…「焼け爛れて水が送れない」農業用水断絶…ワカメ「生のまま出荷」で収入10分の1に 大船渡山火事で一次産業を直撃 

岩手 「再建、自力では厳しい」大船渡の山林火災、農林業に打撃 ハウス2棟全焼のシイタケ農家

岩手・一関市 伐採作業中に倒れた木の下敷きに 男性死亡 

宮城 総合土木と森林の県職員募集 3月21日まで

福島 思い出の桜、相次いで伐採 住民に周知せず 復興の施設整備で 

東京 アキバに最新“木造”オフィス「KiGi AKIHABARA」

神奈川 マルイファミリー海老名 店舗で丹沢の間伐材活用 森林資源の循環に貢献

山梨【動画あり】音を立て崩れ落ちる土砂…早川町で63世帯86人孤立 観光客に避難呼びかけ 

静岡地検浜松支部 バイオマス発電所建設現場でCO中毒1人死亡 元請け会社と現場責任者不起訴

長野県 辰野町でかんなを使ったワークショップ 辰野町産のサクラで箸づくり

長野 研究者の蔵書 手に取って 飯田市上村の施設に本棚寄贈 日本環境教育研究所

愛知 インテリア風「積み木」完成 地元木工業者「木と革aoyama」/田口高校生徒のアイデア形に

岐阜県 ICTで林業の働き方改革 新たな通信技術実用化へ実証

新潟 生産・利用拡大へ議論/森林・林業の基本戦略検討会

福井 金津創作の森に ツリーハウス 県産材使った新たな遊び場

滋賀県が地元木材の利用拡大へ協定 設計・施工の人材育成

山口 西京銀行 徳地に「西京の森」 山口県森林整備等CO2削減認証制度で取得

生産量全国2位の愛媛のヒノキ 新規需要の開拓目指し、会議テーブルを商品化

福岡 県指定文化財に新たに4件 博多曲物、桂川古墳群など

宮崎 「環境に優しい電力を作り地域振興を」日向バイオマス発電所の竣工式 県内の木質チップなど活用

大分 日田林工高林業科 新入生への説明会 7年ぶりに定員割れ脱す

0 件のコメント: