2025年3月28日金曜日

林業ニュース(2025年 3月28日)

国内建築用木材、半世紀ぶり自給率50%超に/中高層の木質化促進

大船渡・岡山…なぜ山火事が相次ぐ? 実は世界で急増、背景に温暖化と乾燥の負の連鎖

春先に相次ぐ山林火災、年間1000件超 林業衰退や過疎化が要因に

岡山・今治の山林火災、増幅の背景に気候変動も 国際チームが解析

韓国で発生した山火事、過去最悪の被害規模に…死者26人、被害を受けた森林面積は3万6900ヘクタール

大東建託が住友林業系の製材会社に出資

越井木材工業「外壁下地材:スギのCB胴縁など」の使用による「CO2固定量証明書」を拝受


群馬は花粉症割合67%で全国4位、スギ林伐採など対策

三重県伊賀市で山林火災 約2千平方メートルが焼けたが、鎮圧

和歌山 橋本市の子供たちへ職人手作りの「木のおもちゃ」をプレゼント! 橋本市独自の遊んで学べる、知育玩具の配付を開始しました

鳥取 県内森林資源を維持、循環 本紙など5者共同宣言

島根県松江市「国の史跡なので石垣に影響を及ぼさないように」 松江城で相次ぐ倒木 倒れたクロマツの撤去作業が始まる 

徳島 林業現場の即戦力に とくしま林業アカデミー、9期生14人が巣立つ

0 件のコメント: