2025年10月26日日曜日

林業ニュース(2025年10月26日)

10月木材価格・需給動向 米国材・欧州材の動向が複雑化 JAWIC

アメリカ 木材10%関税を発動 家具25%、日本は特例措置

各地で『中国人による森林買収』が進む 『日本の水』が支配される可能性も

(株)スペースエージェンシー 熊本県産材「KUMA WOOD」を活用した「PACO」を石川県輪島市にて展開

秋の味覚マツタケ、生育遅れ「全く採れない」 銀座の販売会中止



青森 被害が急速に広がる「ナラ枯れ」原因となるナラ菌媒介の『カシノナガキクイムシ』の活動が活発な時期を避けての伐採作業はじまる 昨シーズンは過去最悪6万本以上の被害確認 

宮城・栗原の花山小児童が、地元の主要産業へ理解深める授業 枝打ち体験、林業学ぶ

山梨・一宮浅間神社 樹齢150年を超える御神木の夫婦ウメが「枯死」 県の天然記念物から削除 

愛知 中部空港に間伐材のツリー 児童が「願い事」書き込み、11月から設置

【岡山県西粟倉村】起業家がたくさん誕生! 森と共に生きる村への移住の魅力、人気のふるさと納税返礼品とは?

山口県産ヒノキの積み木贈る 県山口農林水産事務所が防府市の保育園に

高知 200年ものも! 高知県最大規模の展示即売「木材まつり」色や木目美しい優良材ざくざく 最高落札額は...

高知県内初「県産材の木造オフィス」建設中 『県環境不動産』認定目指す 3階建て・延べ床面積約900平方メートル

鹿児島 環境に優しくて小回りもきくだと?…トヨタ車体ボディーに間伐材のスギ粉末混ぜたEV公用車「もくまる」、霧島市を快走中


0 件のコメント: