2025年7月3日木曜日

林業ニュース(2025年 7月 3日)

北海道 【7月11日】未経験から始める林業!見学・就業体験セミナー

北海道 北見市有林、CO2吸収量販売に力 3年間で5100万円見込む 売却益で森林整備

岩手 7ヘクタール延焼も「忘れ去られた」陸前高田の山林火災…発生から4か月、国の補助対象外で危険木放置

栃木 自分の手で切り開いた、共感と協働の自伐型里山作り 里山エネルギープロデューサー、田中浩唯の挑戦

栃木 カメラとAI活用しシカ生息密度を調査 リアルタイムで把握、効果的捕獲へ 日光森林管理署

東京 東急建設 「スマート林業」の実証を東京都あきる野市で開始

長野 上田市の大規模山林火災 落石被害が出たら賠償責任は…住民から不安相次ぐ

長野 森と共に歩む、企業のための林業体験「森の塾」開講

三重 津市内初、美杉に協力隊員が着任 森林セラピー基地運営の畑顕治さん

岡山 森の保全 「皮むき間伐」で関心を もりとき 久米南で体験会

高知 温泉施設の樹木11本にドリルで穴が開けられ枯れる 四万十市、被害額43万円超え

佐賀 太良町が「木育のまち」推進事業 町産材の積み木で誕生祝い「自然を愛する子どもに」

宮崎県諸塚村の木材加工センターが操業再開 「FSC森林認証が最大の強み」

2025年7月2日水曜日

林業ニュース(2025年 7月 2日)

不二サッシ、株式会社ウッドフレンズとのアルミクラッド木製サッシの共同開発を開始

ミス日本2025みどりの大使・佐塚こころ、森林利活用ビジョンキックオフイベントに登場「森林のあるべき姿について考え、そのために行動できることがある」


北海道 木質バイオマス発電施設の再出発祝う 下川の運営会社が開所式

北海道 開校から5年 教育充実も減る入学者~次代へつなげ 北森カレッジ(上)

山形「つるおか住宅」森と木と家のツアー2025の参加者募集

東京 “脱炭素化”で注目都心に日本一高い“木造”ビル

愛知 何十年変わらぬぬくもり 稲沢市の「木のおもちゃBloom」

三重 度会町が大阪万博で御山杉PR ブレスレット作りのワークショップ

三重 ヒノキの香りの廃油せっけん 紀北のNPOが開発、ひきこもりの人の自宅作業に

大阪ガス、バイオマスで電気・水素・CO2同時製造 27年度から実証

兵庫 来たれ林業の担い手 県立森林大学校、新たに10月入学の出願受け付け 今春の入学は大幅定員割れ

鳥取 スギの精霊まつる杉神社、代表的な近代建築に選定 花粉症軽減も祈?

熊本 菊池市の山林で男性の遺体みつかる 火が男性に燃え移ったか

熊本・川辺川の地域計画に森林整備など追加 国交省が変更決定

2025年7月1日火曜日

林業ニュース(2025年 7月 1日)

6月木材価格・需給動向 4号特例縮小で荷動き鈍る―JAWIC

全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~木材内部を検査
2025年7月6日(日) 17時15分~17時20分

日本工業大学 建築学科の小川次郎教授と大学OBが設計し学生が協力した「エバーフィールド木材加工場」が第28回木材活用コンクールで最優秀賞受賞

【一建設株式会社】壁倍率5.0、木製筋交い耐力壁として初の大臣認定を2025年6月17日に取得

米アイダホ州で消火活動中に銃撃、消防士2人死亡 容疑者の男も死亡


秋田銀行と北都銀行が支援開始 森林クレジット、販売拡大なるか 

宮城県、ふるさと納税で海岸防災林再生 8月29日まで募集

静岡 熱海キコリーズが園児に体験プログラム 間伐やチェーンソーの使い方学ぶ

岡山県真庭市のバイオマス集積基地で火事 木材樹皮・約9800?が焼ける 現在も白煙(午後4時半現在)

鳥取 智頭の林業景観、魅力味わって 都内企業、7月から観光ツアー

高知 実習中は我慢…仮設1台しかない… 林業大生の悩めるトイレ事情に救世主が 香美市・県立林業大学校

宮崎県・延岡地区森林組合の新しい木材流通センター完成…南海トラフ地震の津波対策で原木流出防ぐフェンス

熊本 アデル・カーズはJ-クレジットを利用して 県林業公社から二酸化炭素30トン分を購入

2025年6月30日月曜日

林業ニュース(2025年 6月30日)

北海道 協力体制構築へ林業関係者21人親交深める 「salud会」帯広市内で交流会

岩手 大船渡火災、森林保険加入1割未満…「スギ価格30年前の3分の1で保険料見合わない」

宮城・七ヶ宿ダムの水源の森を守る khbグリーンキャンペーン

埼玉 全国植樹祭、66年ぶりに埼玉県で開催。「植樹」から「活樹」を推進する社会へ

岐阜 全国木工工作コンで中津川の中2入賞 廃材で作ったイス、林材業関係者も喜び

富山 ヒノキ香る地ビール開発目指す 道の駅井波、7月にクラウドファンディング 資金50万円募る

愛媛 124年間の児童見守りに感謝 今治・桜井小ユーカリ伐採へ 市天然記念物の巨木枯死

大分 「反応が良くてかわいかった」高校の林業科を園児が訪問 木製ブランコや木馬楽しむ

2025年6月29日日曜日

林業ニュース(2025年 6月29日)

【注意】身近に潜む“殺人マダニ”…感染症SFTSで死者も 特徴と対策は?ダニ専門家が解説

中国 初めて雷竹の染色体レベルの高品質ゲノムを解読


北海道 北大研究林 温暖化防止に重要 CO2吸収量、木の太さで予測

北海道大学苫小牧研究林=苫小牧市 風倒木、温かみある小物に 木工品 

秋田 能代 木の香りを楽しむ講座 自分好みの香水づくりを体験

岩手・一関市 工務店で出る「かんなくず」で作ったバラのアートフラワーが人気 

群馬 木材卸売業の丸和(高崎市)が破産 負債4000万円

群馬 木材・建築資材卸のコーリン(太田市)が破産 負債9000万円

東京 都心に日本一高い“木造”ビル “脱炭素化”で注目

広島 安芸高田で広島大生が樹木伐採・まき作り体験

山口 ふるさと伝承センターで「ゆかいな木工展」が7月13日まで 「日本の木工技術を感じて」

香川県産木材の魅力を伝える 「かがわヒノキ」建築コンクール作品募集