2025年1月10日金曜日

林業ニュース(2025年 1月10日)

ミドリ安全 林業プロフェッショナルの協力を得て開発 国内初、ガイドライン準拠のチェーンソー対策安全靴 新発売

東京 1月29日 シンポジウム『気候変動対策・生物多様性保全×パートナーシップ! これからの協働による森林づくりを考える』 企業との連携・協働による森林保全事例を紹介

キヤノンUSA、カイコや木材から作った工業素材をCESで展示

「ディーン&デルーカ」が天然染め「ベチュラン」とコラボ 独特な風合いのショッピングバッグを数量限定発売

【ツッコミ殺到】神宮外苑訴訟原告団長「神宮外苑の杉が伐採された!御神木だぞ!」→『御神木ではない』『それは外来種の木』

どうすんのこれ…亡夫が母親から相続した土地は原野商法で購入した那須の山林60坪…残された63歳女性が〈昭和の負の遺産〉を前に呆然としたワケ【相続の専門家が解説】


群馬 沼田市らとINPEX、市有林由来のJ-クレジットの創出で連携

埼玉 【はんのう森林みらい塾】ビジネスコンテスト 卓球ラケットに地域産材の「西川材」を使うプランが受賞

山梨 スギ花粉 甲府で今年初の飛散を確認 今シーズンの飛散量は去年の半分程度か

静岡 松崎町に木製治山ダム 県産木材使い景観にも配慮した防災施設

長野県の松くい虫被害、高地への拡大鮮明 温暖化が背景か 最高地点の標高は1000メートル超え上昇傾向

長野 林業発展にドローンをどう活用 木曽青峰高生、操縦し学び深める

長野 ヒノキで干支の置物づくり 南木曽町

岐阜の森林資源の活用進んでる? 読者の疑問に記者が取材、活用を阻む地籍調査とは

石川 能登シイタケ、6個入り35万円 初競り、過去最高額に歓声 

奈良 田野瀬良太郎・元衆院議員が石破首相に林業振興を訴え 「国家プロジェクトに」

島根県吉賀町が林業事業体設立へ 地域おこし協力隊員の受け皿へ

高知 森林食害解決目指す 高知商高ジビエ部 20商品開発 イベントや卸売市場で販売 

長崎 「機械から出火している」木材作業場 長崎県諫早市貝津町

福岡 森林が支える「当たり前」の恩恵(前)

大分 日田中央木材市場で初市、売上高3年ぶり1億円突破…杉・ヒノキ平均価格「ウッドショック」前を上回り堅調

宮崎 「ウッドデザイン賞2024」優秀賞(林野庁長官賞)受賞報告の知事表敬

0 件のコメント: