2025年1月25日土曜日

林業ニュース(2025年 1月25日)

外信コラム クリスマスツリーの後始末 動物のおやつ、木材チップ再利用…「食べないで」異例の警告も

「北海道も対岸の火事ではない」専門家が指摘 ロス山火事、「史上最悪規模」被害の背景に温暖化<気候異変WP>

北海道弟子屈町、森林カーボンクレジット創出でステラーグリーンと連携

北ガス、南富良野町の森林由来J-クレジット創出 環境価値の地産地消支援

山形 上山市のバイオマス発電施設が事業再開断念し解散 事業譲渡された青森市の会社「新年度中の操業目指す」

埼玉 秩父の間伐材で「森の名刺台紙」 秩父地域森林林業活性化協議会が商品化

静岡 天竜の林業 未来考える 県や浜松市、事業者ら会議

岐阜県本巣市根尾の森林を守る根尾開発、バイウィルとともに森林クレジットの創出に向けた取り組みを開始

富山 県産スギ遊具に園児歓声 こども園「クレヨン」園庭に完成

福井 林業 仕事内容知って 1日に就業相談会

大阪成蹊大学 芸術学部学生の作品が「全国合板1枚・作品コンペ」でグランプリ(林野庁長官賞)を受賞

兵庫 50年後自然にかえる「樹林葬墓地」神戸市が整備 墓の管理必要なし

島根 バイオ炭工場で火入れ 農事組合法人の幹部職員が製造販売に乗り出す

島根の自治体、公園管理苦慮 遊具の修繕、植栽の伐採 委託の自治会が人手不足 数多く費用も課題

熊本・阿蘇市「人が木にはさまって倒れている」山林で作業中の70代男性が死亡 シイタケ原木伐採中に事故か 

0 件のコメント: