2025年1月12日日曜日

林業ニュース(2025年 1月12日)

農水省25年度予算案 微増の総額2兆2706億円 森林整備事業に1256億円など

CLT活用の新ブランド立ち上げ ライフデザイン・カバヤ注文住宅

木製自動ドア、老舗メーカーの挑戦 林業にも貢献

VUILD 材料調達も製作も地域内で完結…「木の地産地消」を目指す建築プロジェクト

1万棟焼失 被害額20兆円超か…なぜここまで拡大?“過去最悪”LA山火事


北海道 伐採作業の男性死亡 置戸の国有林

山形市のウンノハウス CLT活用、非住宅木造建築受注開始 

群馬 森を豊かにするために 関心高める取り組みを

山梨 県産材使用の「富士山麓ギター」完成 伸太郎さんが披露

富山 木製バットの技、若手継承 国内半数シェアの富山県南砺市

福井 木材初市 テンポ良く落札

奈良・上北山 昭和初期のリッチな村 フィルムに残る繁栄の記憶 

鳥取東部森林組合 竹灯籠800本、神戸へ発送 阪神大震災追悼で

高知 チェンソーで丸太切り!県立林業大学校でオープンキャンパス

佐賀県林業試験場研究フォーラム 樹木の遺伝的多様性の重要性解説 筑波大学の津村義彦教授が講演

0 件のコメント: