2025年1月11日土曜日

林業ニュース(2025年 1月11日)

森林価値創造プラットフォームの活用に関する住友林業・NTT Comとの連携について 地域創生Coデザイン研究所、住友林業、NTTコミュニケーションズ

燃料消費量19%低減…日立建機が受注開始、中型ホイールローダーの性能

大林組 原木から製材、加工、完成までCLT製造工程を紹介

大阪万博の大屋根リングに、なぜ外国産の木材が使われたのか

アメリカ ロス山火事、被害20兆円超えか 過去最大規模 保険に影響も


埼玉県小鹿野町のヒノキでタンブラー 全国植樹祭をPR

静岡 湖西・遠州灘海岸周辺 松枯れ、さらに拡大 対策強化も静岡県有林7割被害 県など再生へ植樹検討開始

岐阜 寒さ耐える被災者の姿、職人心に火がともる 木質ペレット燃料のストーブ、下呂の瓦屋根業者が開発

新潟県産スギを中国へ、柏崎港から初出港 原木1万本、地域経済への波及期待「柏崎産の魅力伝われば」

福岡 森林が支える「当たり前」の恩恵(後)


0 件のコメント: