2025年5月24日土曜日

林業ニュース(2025年 5月24日)

熱帯原生林の消失、過去最大に 24年、東北6県相当―報告書

日本学術会議 6月7日 オンライン公開シンポジウム「これからの森林管理-木材生産と生態系保全の両立を目指して」

粉末化した木材の塗り壁、作業や睡眠に効果 ヤマガタヤ産業の「モックン」

5月28日(水)深夜放送!中京テレビ制作 GO GO GREEN特別番組「森、燃やす青春」

TRE ホールディングス 国内初となる、木質バイオマスおよび廃棄物由来のグリーンメタノール製造・販売に向けた事業化検証に関する覚書を締結

マゼックス 最大55kg積載の多用途型運搬ドローン「軽助55」登場

林業に「忍者ハットリくん」の世界 木祖村の国有林にドローンが飛んだ

金属箔複合シートを合板に張って不燃化した内装用木質建材

住友林業と東京建物、米ノースカロライナ州ラリー市で木造賃貸用集合住宅を開発

テンパール工業、木製分電盤「パールテクトmoku」を展示【JECA FAIR 2025 第73回電設工業展 出展企業ブース紹介】

神奈川県と大阪府の「チューリッヒの森」にて81名の社員とその家族によるボランティア活動を実施


山菜採りにクマの影 北海道内生産量5年で半減 出没恐れ入山ためらい

岩手 大船渡市の林野火災、復旧事業期間の短さに懸念 市が国に柔軟支援要請へ
大船渡市林野火災、復旧計画を年度内に策定 9億円超投じ被害木の伐採、造林など予定

山形 竹ドーム、形見えてきた 酒田・ひらた里山の会15周年記念事業、東部中生と屋根制作

山形 全ての忙しい現代人に贈る「森に没入するひと時」、日本固有の香木クロモジの権威が贈る白い森の物語。5月23日より予約販売開始

静岡県の林業雇用促進へ【株式会社RINDO】公益社団法人静岡県山林協会と、静岡県経済産業部森林・林業局林業振興課が主催する県内の林業経営体の皆様へ向けた『林業雇用セミナー』に、登壇。

静岡 伊豆産木材補助金引き上げ 今年度から最大100万円 

静岡 "はままつフラワーパーク"にベンチ10台を寄贈 住宅会社が地域産材(天竜ヒノキ)の魅力を広める

長野 新製品は手に収まる組子、「ずく出して組んでみん?」 本業に寄り添う柱に

石川 森林火災想定 ヘリ散水 小松市消防と県航空隊 訓練

石川 森と林業担い手 育てる 珠洲などで30~40代が研修 作業道づくり/機械の技術講習

石川 環境リレーションズ研究所、「Present Tree in 能登金蔵」里親募集を開始

和歌山 杢美(MOKUHARU)木育キット、京田辺クロスパークで採用

岡山高島屋、地元の木工品販売 ヒノキの滑り台やチョウの標本箱 

0 件のコメント: