2025年9月18日木曜日

林業ニュース(2025年 9月18日)

令和6年に外国法人等により取得された森林は全国の私有林の0.003%

内装制限や防火規制など見直す政令が25年11月施行、狙いは木材利用の促進

欧州森林火災、今年は過去最大の焼失面積 100万ヘクタール超

林業DXの新基準 ― 手検尺の信頼をデジタルに継承 TOF3Dカメラ式原木計測システム「ログメーター」誕生 

【ヤフコメで話題】「バットの材質変化で折れやすさが問題に」「安全性や基準見直しを求める声」 - プロ野球で木製バットの折損が相次ぐ現状

伸び放題で苦情が寄せられる植え込み、プロが伐採すると…… 見違える光景に「すばらしい」「格好いい!」


北海道 道内の外国資本が所有する森林 去年の新規取得は295haに

北海道 美瑛の決断「シラカバ並木」伐採は転機になるか 「人口300倍の観光客」対策費用に8億円 「宿泊税」200円のジレンマ

栃木県内で感染初確認 マダニが媒介する感染症SFTS 

兵庫県が予測 ドングリ豊作で「クマの出没減少」 

鳥取県産材を住宅以外にも活用へ 協議会が製材工場視察

高知 室戸のシキミ園、復活へ一歩 協力隊員と高知農高生が手つかずの約50ヘクタールに挑む! 取り戻せかつての高知県内最大生産地

2025年9月17日水曜日

林業ニュース(2025年 9月17日)

全国に広がる子どもたちへの「木育」、こんな教育で木や森が身近になるのか?

北海道 伐採から製材、家具づくりまで行う木材の総合メーカー 昭和木材<工場見聞録>

岩手 大船渡山林火災被害額は約39億円に上ることが判明 5月時点よりもさらに増額 

福島県の山が変色!?ナラ枯れ…被害は全国2位に拡大  クマ出没や土砂災害リスク増加の懸念も

神奈川 「森林セラピー」がもたらす効果は 10月、秦野でフォーラム開催

長野 木の家造りを勉強中 南箕輪村小の児童が伐採現場を見学

長野 白樺高原なのにシラカバ関連の土産が少ない… 活用と保全へ模索続ける長野県企業

富山 致死率最大30%「SFTSウイルス」 富山県の野生イノシシ調査で石川県境に陽性反応集中が判明 ウイルス持つマダニは「県内全域に生息の可能性」

京都府北部の山林で「森林管理を学ぶセミナー」 チェーンソーやまき割りを体験

兵庫 おいしそう? 木のバウムクーヘン 多可の木材店が販売 インテリアや鍋敷きなどに

広島 令和7年度”戸山で週末林業家「薪づくり」体験withキッズ”の参加者を募集します。

2025年9月16日火曜日

林業ニュース(2025年 9月16日)

火力発電の低炭素化に注力 北陸電力社長、木質バイオマスで

地球の樹木は3兆本、従来推定の約8倍 国際研究


群馬 きょう(15日)は敬老の日 「長い木風呂」で長生きに… 尾瀬岩鞍リゾートホテル(片品村)で特別企画

東京 十数メートルの木が倒れ自転車の女性けが 駒沢オリンピック公園

新潟 林業の役割や魅力を伝える絵本完成

滋賀 【大津市】間伐竹の焚き火を囲み障がいのある人もない人も自由に語り合う場!有名店の美味しいフード提供も

京都 「京たけのこ」がピンチ! 生態不明のガによる食害、手立てなし

岡山 林業や木材分野学ぶ学生らの拠点 真庭市に岡山大キャンパス開設

鳥取 来月に全国大会 高校生ら伐木競技体験

高知 裏方の仕事究める 山師見習い 堀川さん 馬路村 ただ今修業中

佐賀 林業従事者10年で3割減 魅力は「自然の中でのびのび」担い手不足解消なるか

大分 同僚が伐採したスギが直撃 日南市で70代男性作業員が死亡

2025年9月15日月曜日

林業ニュース(2025年 9月15日)

北海道 公共建築物に木材を 釧路地方林業会

岩手 大船渡山林火災、全額公費による復旧事業の対象 11月に取りまとめ

長野 SNSを見て挑戦、新たな動きが追い風に 林業就業者が5年連続で増加 目立つ移住・転職組 2024年度、1538人が就業

長野 木質バイオマス発電所の稼働率28%にとどまる

京都 増加する「手入れされてない森林」どうする 防災面でも問題、クマ出没増の要因にも

兵庫 10月25日 第3回 全国森林鉄道サミット in しそう波賀 

鳥取 3つの町にまたがる風力発電施設を巡り、建設の是非に関する議論が紛糾…「風車巨大化の事前説明がない」「道も建設され林業の活性化」

鳥取で競技交流会 若手が伐木技術習得 

高知県香美市 9月28日 香美市林業婦人部が記念イベント 

2025年9月14日日曜日

林業ニュース(2025年 9月14日)

米国の温室効果ガス排出量、業者による報告廃止へ

青森 過去最多 「ナラ枯れ」が深刻化 青森県内半数の市町村で被害拡大

岩手 大船渡市の大規模山林火災 市が被災した山林所有者対象の説明会 

群馬 片品の地元産ヒノキ使い ホテル大浴場に開設 長い木風呂で長生きしてね

東京 放置竹林から「純国産メンマ」 錦糸町・東武ホテルの中国料理店「竹園」で販売

静岡 極細1ミリの竹ひご数百本が整然と並ぶ「駿河竹千筋細工」 一人で全工程こなす匠の技

愛知 三河湾国定公園の竹林、無許可で伐採 岡崎市の建設土木会社、土砂も搬入

新潟 林業の大切さ絵本で紹介 心の豊かさ育む目的で村上市が発行、村上中等教育学校の生徒が作画

福井県内の森林組合と林業会社マッチング 主伐・再造林をスムーズに