2025年11月19日水曜日

林業ニュース(2025年11月19日)

倒木による運休防ぐ、JR西日本「集中伐採」に密着 計画運休やダイヤ変更で日中も作業時間を確保

エヌ・シー・エヌ、非住宅木造建築フェア展示躯体を「Wood Structure Artの森」に寄贈

森未来 森林認証を強みにした店舗空間づくりで、グローバルな信頼を獲得


北海道 国後島由来のグイマツ、根室市役所に再び 新庁舎建設で伐採 道育種場がつぎ木、増殖

秋田県立大とトヨタ車体など 内外装に秋田杉 超小型EV「あきたもくまる」お披露目 

秋田県とフィンランド北カレリア地域が覚書 森林を活用、企業の相互進出支援

宮城 間伐材で作った虫かご、仙台市のふるさと納税返礼品に 就労支援事業所「まどか」が製作 職人や学生らと連携

福島・葛尾村 原子力機構、無人ヘリで森林の放射線測定 

東京の森から生まれた「ひのきの手芸パーツ」 手芸パーツ専門店「あすなろ東京」をオープン

第10回神奈川チェンソーアート競技大会 12月6日

長野【木育事業】地元で伐採されたアカマツやヒノキ使って園児が工作

福井県と大人気アニメのコラボ!林業PR動画の魅力とは

三重 スマート林業を体験してみた 久居農林高2年生、県林業研究所で学ぶ

京都・嵐山で竹林への落書き急増、「景観台無し」と一部伐採へ

兵庫 神戸大学 「竹林伐採体験2025」~仲間と一緒に初めての竹林整備~

徳島 つるぎ町の児童29人が間伐に挑戦 「木が倒れたときは爽快感」

佐賀 山の中で作業車の下敷きに82歳の男性死亡 1人で木材の伐採作業中 死因は急性呼吸不全 警察が原因捜査

大分 特定技能追加の林業・木材産業、日田市で全国初の就労 インドネシアの5人受け入れ

令和7年度熊本県被災市町村合同任期付職員採用試験

0 件のコメント: