2024年6月11日火曜日

林業ニュース(2024年 6月11日)

「木」でつくる住友林業の事業用建築ブランド「The Forest Barque」 目標は年間30億円

YKK AP再参入・LIXIL初投入…「木製窓」は新たな顧客価値になるか

温泉道場 お父さんへの感謝を込めたメッセージがおふろに浮かびます。武甲温泉やおふろcafeで「父の日100のありがとう風呂」開催

玉川大学と東洋メディアリンクス 学園内の間伐材を活用した共創プロジェクト 6月26日(水)まで展示

バイウィル 三井住友海上火災保険とともに「森林由来J-クレジット補償保険」を開発

森の木の葉にマイクロプラスチックが蓄積、「まるで空気清浄機」


宮城で増殖中 山林を彩る藤の花、実は「絞め殺し植物」 

山形 半世紀に渡り子どもたちを育んできた“学校の裏山”「教育の森」。次世代に残すため地域が一丸となって再整備。

栃木 松くい虫からアカマツ林守る 那須街道沿いで薬剤散布

長野 伊那で「伊那谷の森を面白くする視点」 地域材活用や森の事業を考える

島根・雲南市 森林保全の“成長株”に期待!「桐」の早生樹 スギの5倍のCO2吸収力でグングン生育 

0 件のコメント: