2024年6月14日金曜日

林業ニュース(2024年 6月14日)

木造とRCの混構造でCO2削減 住友林業が国産材を活用し社宅建設

日本の木質バイオマス発電に使われるペレットは、カナダの原生林から来ている――来日した森林生態学者らが警鐘鳴らす


北海道 師の哲学、道南木材で表現 北斗・高田さん、未来大設計の山本さんに学ぶ

秋田 人手不足が続く林業 作業負担軽減にドローン活用の講習会

愛知県が調査資料2024年版公表 県内農業と林業の動向まとめる

岐阜 チェーンソーに挑戦! 関の津保川中生ら林業体験

岐阜 林業経営、ゲームで対戦 飛騨五木が開発 出張授業展開も

福井 荒土小児童炭焼き「楽しい」 勝山で原木割りや窯への運搬体験

京都・大堰川に千年以上も伝わる「筏流し」 高度な技術、後世に伝えたい思い

尼崎市 兵庫 幼稚園などへ市 県産材積み木配布

徳島 ご当地ひつぎで「地産地葬」を つるぎ町の建設会社が県産杉の棺おけ商品化

熊本 【界 阿蘇】手業のひととき「家具職人とともに歩き、作る、小国杉の木工体験」開催

0 件のコメント: