2024年6月12日水曜日

林業ニュース(2024年 6月12日)

[論説]伐採期迎えた杉 花粉症減らす植林急げ

謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わない理由

木材由来化学品を収益の柱に…王子HD・レンゴー、バイオ新興と連携で早期事業化

アクティオ 林業専用四駆「深あおりダンプ3.0t高床4WD」本格レンタルを開始

木材情報プラットフォームeTREE、日本全国の木材利用に関する補助金をまとめた新コンテンツ「木材補助金ポータル」をリリース

【夏休み2024】小4-6対象「王子の森・自然学校」オンライン8/5-7

ベトナム 木材加工会社15社、輸出順調で6割が増益 Q1業績

岩手県一関市 【公募】令和6年度森林・林業体験業務委託

山形 クマ樹皮剥がし被害拡大 「クマハギ」

福島県田村市、林業体験「first stepツアー」開催

群馬県藤岡市 林業技術を学ぶ「森林の学校」受講生募集 28日まで

栃木県の獣類による林業被害 27%増の2億3000万円 2023年度

長野 再生エネルギー 地産地消へ 安曇野市と安曇野REが連携協定

新潟三条市下田地区 「休耕地に桐植樹」プロジェクト足踏み 企業と行政、農地転用許可巡り認識に食い違い

福井 全国巨木フォーラム 後世残したい自然の象徴

福井 バイオマス燃料の教育旅行プログラム作成 あわら市観光協会

京都府で林業してみませんか? 4泊5日の体験会を初開催、飲食費のみ負担で参加可

京都大学芦生研究林、シカ食害で絶滅恐れ、希少植物を「域外保全」 リスク分散し苗を各地へ

鳥取県智頭町 森林になるには100年以上、林業の町で高校生と小学生が苗木を植樹

大分の鳥獣被害、過去最少の1億4千万円に イノシシ被害が過半数

大分 日田林工高林業科の志願者増へ新たな取り組み 新入生に実習服や安全靴寄贈、奨学金創設も予定

宮崎 都城市の木材加工センターで火事 敷地内の建物1棟を全焼

0 件のコメント: