2024年6月22日土曜日

林業ニュース(2024年 6月22日)

鹿島、森林内自律飛行ドローンを活用した森林の付加価値を評価する技術を開発

Tree to Green 国産材を活用した空間づくりを行うため、インテリアデザイナーを募集します

森を育て未来に水を引き継ぐために何ができるか? 小学生向けの出張授業を受けてみた!

びわ湖材の名刺を販売 日本郵便、7月1日から


北海道 林業現場の重要性学ぶ 苫小牧 イワクラが専門生実習

北海道 林業DX化へ連携 標茶町・厚岸町、北洋銀行や住信SBIネット銀行など6社と

山形・南陽市 森林の再生事業費・消防団員の報酬など追加補正予算可決 秋葉山の山林火災受け

福島第一原発電所事故後の森林生態系で 放射性セシウムの自浄作用効果を解明

群馬 サントリーHD、水源保全へ群馬・勢多農林高の森林整備

東京 【町田市】木のぬくもりに癒される「まちライブラリー」ってどんな場所? 実際に体験してきました

山梨 木材の加工工場の中から火と煙 消防が消火作業中 【午前6時半現在】

山梨「楽しいでーす」 園児が県産木材のおもちゃで遊びながら木の種類や香りの違いを学ぶ 

静岡 富士ヒノキ、特長に光を 富士市、東京農大に調査委託

静岡・河津町 倒木の危険あるソメイヨシノ伐採作業始まる 地元住民も別れ惜しむ 

長野 放置竹林がみんなの力で芸術に 飯田西中生が竹灯籠作り、地元神社に寄贈

富山 大学生が最先端技術で林業を疑似体験 県林業普及センター

大阪 温もり感じてバス待ち、木製ベンチで「家具のまち」アピール

兵庫 森がない!けど「木育」ですくすく 県産木材の積み木を尼崎の園児へ

島根県中山間地域研究センター 培土で特許 再造林効率化 苗木生育期間 2年→9カ月 スギ、ヒノキ 柔軟に供給

徳島 300年伝わる「樵木林業」を視察 美波町

愛媛 今治市「KD CRAFT」では木材にレジンを使用したオリジナルの家具を製作、販売しています!

佐賀市 自然の中で、未来の林業を体験しよう!高校生で林業体験したい方を佐賀市が募集中!8/2富士町にて開催

0 件のコメント: