2024年11月9日土曜日

林業ニュース(2024年11月 9日)

令和を変える!関西の発想力 「もったいない精神」から生まれたヒノキのおもちゃが人気 通常廃棄処分になる枝や根を活用、香りに心を落ち着かせる効果も

「本格的な草刈機」が自動走行、NTTドコモなど太陽光で実証

くにうみAI証券、米国森林ファンドを取り扱い開始を発表 ―森林投資で脱炭素化に貢献―

アメリカ 2日目:ロス郊外の山火事 強風が収まるのを待つ消防


北海道 札幌の中心市街3施設でイルミネーション点灯 新スポット設置も

岩手 単身移住し「木の素材屋」に転職した元スタイリストがはじめた「新しい山暮らし」

福島 葛尾村の山林で倒れて来た木の下敷きになり64歳の男性会社員が死亡

東京 イチョウ並木の枝折れる 明治神宮外苑、都が調査

神奈川 秦野で「全国削ろう会」 9日・10日、市総合体育館

神奈川県主催 昨年に引き続き2回目の大型木育ファミリーイベント「未就学児と小学生のファミリーが神奈川県産材について楽しく学べる」

静岡 グリーンデジタル&イノベーション 富士市と林業・木材産業の発展および地域経済の活性化に向けて連携協定

静岡 25市町の図書館に 県産材割り箸寄贈 県グリーンバンク

長野 農業×林業 協業で農閑期に植林推進 須江林産とトップリバー、2年目で規模拡大へ

岐阜 <県森林文化アカデミー 森への招待状> 木材は技術・技能の結晶

京都 裏山で実験、木のない山では豪雨で家が流れ出す 小学生もびっくり

和歌山 東野幸治57歳「俺、芸能界で問題を起こしたら…」「俺の生涯の仕事、やっと見つけた」 和歌山県田辺市に移住!?

徳島県庁食堂と展望ロビーをリノベーション、「木質化」で憩いの場に 来年4月オープン予定

徳島 リアル“森林浴”を楽しんで? スギのかんなくずで入浴剤、三好市の企業が商品化

福岡 めざせ頂点! 福岡市の玩具店が開発した「てっぺん積み木」

宮崎 「延岡メンマ」がACC広告賞受賞 日本を代表するクリエーターが競う

0 件のコメント: