2025年11月27日木曜日

林業ニュース(2025年11月27日)

2024年木材需要、2.5%増の8187万m3 製材・合板用材の需要増加

住友林業、木被覆鉄骨部材で初のライセンス契約を結ぶ

全国8拠点で展開「森を守るクリスマスリースプロジェクト」終了まで残り5日。全国の森と人をつなぐ未来へ

エーゼログループ 木材事業部、2028年3月までに自社製品すべてをFSC認証製品化へ

ヤマハ インドローズウッドの持続的な森林保全・管理の実現に向け、ヤマハとインドの製材業者「Overseas Traders」が協働を開始

杢美(MOKUHARU)紀州材ヒノキを贅沢に使用した「Premium Gift Set」新発売

トレックス・セミコンダクター 東京・大阪で森林ボランティア活動を実施

Green Earth Institute 未利用木質バイオマスを用いたローズ香料の発酵生産に成功



北海道 「渡島の林業の中核に」 はこだて広域・七飯町森林組合、合併契約に調印

北海道 滝上・国保診療所に「森林認証」 環境保全の施工評価

北海道 来春花粉、今年の3倍 道内飛散予想 気象情報会社「万全の対策を」

静岡 FSC認証の森林見学 森町でツアー 予防伐採など理解

長野 県内の林業担い手は5年連続増加 林業に恋した東京出身女性が語る信州の森で見つけた生きがいと成長

岐阜 中濃森林組合 ドローンで林業資材運搬 作業負担を軽減、効率化も

京都の観光名所を影で支える、竹林スペシャリストの早朝活動を潜入レポート

和歌山 休暇村南紀勝浦では「紀州・木の国」ならではのプログラム、紀州材を使用した「数珠アクセサリー作り体験」を12月1日より実施

和歌山県田辺市 龍神村をまるごと体験 文化祭で舞台発表や展示も、「翔龍祭」にぎわう

兵庫 加古川線で相次ぐ倒木対策を官民で…調査や伐採で自治体がJR西に協力

岡山 多様性の森づくりへ競艇 西粟倉村、百森、三井住友カード

0 件のコメント: