「森の大切さ」間伐で教える 森林管理署職員が中学生に出前授業http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20090604/CK2009060402000014.html
中部森林管理局木曽森林環境保全ふれあいセンター(木曽町)の「出前授業」が3日、同町日義の山林で行われた。日義中2年生を対象にした出前授業はこの日が3回目で、生徒約30人が約20年生ヒノキの間伐を体験した。
コメントを投稿
0 件のコメント:
コメントを投稿