森をつくろう:/12 島根「漁民の森づくり」事業
http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2006/07/20060724ddm016040065000c.html
森林面積が8割近くを占める島根県。「漁民の森づくり活動推進事業」は01年からスタートした。
漁業関係者らが山に入り植林活動などをするこの事業は、水産庁が01年から5カ年計画で実施。
大田市では03年、市が所有する山林で植樹活動を始めた。
年に1回、漁師やその家族、同市森林組合、県・市関係者らが山に集い、広葉樹の苗を植えている。
昨年12月の活動には、約130人が参加し、ヤマザクラやシラカシなど7種類の苗340本を3000平方メートルの山の斜面に植樹した。
0 件のコメント:
コメントを投稿