2009年5月20日水曜日

埼玉 ICタグで生産・流通管理

林業再生へICタグ使い「かんばん方式」 立ち木担保に資金繰りも支援
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200905190015a.nwc


【キラリ!成長企業】DCMC 目指すは林業版"かんばん方式"
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200905260003a.nwc


山の立ち木それぞれにICタグ(電子荷札)を付けて生育状況や品質の管理、産地証明に生かし、必要なときに必要な量だけを切り出す無駄のない体制に変革。


東京大学生産技術研究所の野城智也教授らのグループと科学技術振興機構(JST)が共同で丸2年かけて取り組む。


埼玉県飯能市で樹齢90~100年のスギ・ヒノキの銘木「西川材」500本にICタグを装着。今秋には千葉県山武市の「サンブスギ」500本でも実施する。
タグは耐候性に優れた直径1.6センチのコイン形で1個400円。
専用ホルダーに入れて木の幹に巻き付けておく。


地図上の1本ずつのデータを基に、注文を受けてから仕様に合った立ち木の切り出し、製材加工、工務店納入に至るまで3カ月以内で完了させ、林業版"かんばん方式"を実現させる。



0 件のコメント: