2009年5月17日日曜日

大分 再造林に流通業者から協力金案

再造林:放棄地改善、森林所有者支援へ 流通業者らに一定額徴収も /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20090515ddlk44040634000c.html


伐採後ほったらかしにされる「再造林放棄地」が6割に達する現状を改善しようと、県は14日、業者や有識者による「再造林支援システム研究会」の初会合を大分市で開催。
流通業者らから出荷量に応じて一定額を徴収し、森林所有者の再造林を支援するシステムづくりの検討を始めた。


支援システムのたたき台では、出荷量1立方メートルあたり、出荷者(伐採業者ら)が30円、原木市場の業者が20円、製材工場が40円を協力金として支払う。
県産杉の丸太価格は1立方メートル8000円程度で、価格上昇は1%強にとどまる。
協力金は県森林組合連合会などでつくる受け皿団体「森林再生機構」(仮称)が管理し、所有者に1ヘクタールあたり5万円程度を配分する考え。
宮崎、宮城両県で似た取り組みが行われているが、両県とも2万円に満たず、本県の案では、所有者の持ち出しは従来の3分の2程度に抑えられる。



0 件のコメント: